2018.05.24 2019.01.13全巻一気読み!連載開始50周年企画「メガロボクス」を見てから「あしたのジョー」(ちばてつや・高森朝雄)を一気読み! 高森朝雄(=梶原一騎)の原作で、ちばてつやが描いた「あしたのジョー」。 小学生の時、アニメ主題歌のレコードを聴いていました。 小学生が聴くのには暗すぎる感じでしたが、ちょっとカッコよかった。 私は第一作のアニメを見...
2018.01.08 2019.01.13全巻一気読み!大友克洋の「アキラ」全6巻を一気読み! 久しぶりに大友克洋の「アキラ」を読んでしまいました。 もう何十年ぶりのことでしょうか? 最初は映画が公開された1988年ごろには夢中で読んでいました。 1巻から4巻ぐらいまでは既に発売済みで一気に読んでしま...
2017.12.20 2019.01.13全巻一気読み!池上遼一の「クライング フリーマン」を一気読み! 「Crying フリーマン」は池上遼一の漫画の中では、あまり記憶に残っていませんでした。 私は「男組」や「男大空」を何度も読んでいたのですが、「クライング フリーマン」は一度読んだだけなのではないでしょうか。 サ...
2017.11.10 2019.01.13全巻一気読み!筒井大志の「ぼくたちは勉強ができない」3巻を一気読み! 今回は現在のところ(2017.11現在)3巻しか出ていないコミックの紹介です。 表紙がとても明るい絵柄なのに、あまりにもネガティブなタイトルが興味をそそりました。 筒井大志という漫画家は全く知りませんでしたが、思わず手に...
2017.10.13 2019.01.13全巻一気読み!「サヨとコウの出発」の窪之内英策作品「ツルモク独身寮」全11巻を一気読み! 私が窪之内英策の「ツルモク独身寮」を知ったのは2016年の5月のことです。 一気に11巻まで読み切ってしまいました。 なぜ、今さら思い出したかというと、日清のカップヌードルのCMに窪之内英策がキャラクターデザインで参加し...
2017.10.05 2019.01.13全巻一気読み!荒川弘「鋼の錬金術師」全27巻を一気読み。 荒川弘の「鋼の錬金術師」は、知らない人を探す方が難しいほどの人気漫画です。 2度TVアニメになっていますし、最近では実写映画になりました。 私が「鋼の錬金術師」を読み始めたとき、コミックスが発売されていたのが5巻...
2017.09.25 2019.01.13全巻一気読み!「食戟のソーマ」26巻を一気読み! またしてもコミックを一気に読んでしまいました。 今度は「食戟のソーマ」です。 こういった料理マンガは久しぶりに読みました。 私が記憶している料理マンガは「包丁人味平」「美味しんぼ」「ミスター味っ子」「中華一番!」く...
2017.08.24 2019.01.13全巻一気読み!横山光輝「バビル2世」を一気読み! Photo by Classic Art Wallpapers 横山光輝には好きな作品がたくさんあります。 「鉄人28号」「ジャイアントロボ」「マーズ」そして「バビル2世」。 中でも「マーズ」と「バビル2世」...
2017.07.27 2019.01.13全巻一気読み!東京喰種トーキョーグール(石田スイ)を一気読み! 「東京喰種トーキョーグール」は以前から気になっていました。 コミックスの表紙がとてもインパクトがあります。 第一部が既に14巻で完結していて、第二部「東京喰種トーキョーグール:re」も連載中(読んだ後で知りました...
2017.07.12 2019.01.13全巻一気読み!椎橋寛の「ぬらりひょんの孫」25+1冊を一気読み! このところマンガばかり読んでいます。 といっても就寝前がほとんどですが… それでも面白いマンガは間隔を空けずに全巻読んでしまいます。 今回読んだのは「ぬらりひょんの孫」です。 妖怪漫画といえば、今まで水木しげ...
2017.05.27 2019.01.13全巻一気読み!「バクマン。」20巻を一気読み。夢を叶える青春ストーリーは何度読んでも爽快だ。 Photo by Ari Helminen ずいぶん前から「バクマン。」というマンガやアニメのことは知っていました。 コミックは、いつか読んでみようと思ってました。 連載は2012年に終了しているので、5年も経ってし...
2017.05.16 2019.01.13全巻一気読み!ほったゆみ+小畑健の「ヒカルの碁」23巻を一気読み! 藤原佐為が支えたストーリー Photo by ivva イワヲ ずいぶん前から「ヒカルの碁」というコミックが面白そうだと思っていました。 一度も見たことはありませんが、アニメにもなったことも知っています。 15年ほど前の囲碁ブームには、おそらく...
2017.03.31 2019.01.13全巻一気読み!大高忍の「マギ」32巻を一気読み! 大高忍の漫画「マギ」32巻を夢中になって読んでしまいました。 かわいい主人公の「アラジン」が、だんだん逞しくなっていくのを読んでいると止まりませんでした。 マギが子供のままだったら マギ(1)【期間限定 無料お試し版】...
2017.02.01 2019.01.13全巻一気読み!「風夏」を一気読み! オープニングはロックバンド漫画とは分からなかった。 コミック「風夏」の第1巻を買ったのは昨年の年末のことでした。 私はAmazonでコミック本を買うときは内容を知らずに「この商品を買った人はこんな商品も買っています」という文句にのせられてしまうケースがよくあります。 「風...
2016.07.13 2019.01.13全巻一気読み!弓月光の「甘い生活」47冊を一気読み!「江戸伸介 神の手」でググるとどうなるのかが気になりました。 弓月光のコミックを読むようになったのは、いつの頃からか? たぶん、「みんなあげちゃう」が週間ヤングジャンプに連載されていた頃からだと思います。 そして、今でも読み続けているのが「甘い生活」です。 このコミックは「ビジネスジ...
2016.07.05 2019.01.13全巻一気読み!亜月裕の「昭和アホ草子 あかぬけ一番!」を一気読み! 最近「伊賀野カバ丸・それから」でカバ丸が復活して、思い出したのが亜月裕さんのコミックを初めて読んだ時のことです。 その昔「伊賀野カバ丸」は大笑いしながら読んでいました。 漫画を読んで笑えるなんて「伊賀野カバ丸」に出会うまでは...
2016.06.28 2019.01.13全巻一気読み!エースをねらえ!(山本鈴美香)を一気読み! 作者が宗教に走ったと中傷されるのは平井和正と同じなの? 私がはじめて少女漫画を読んだのは山本鈴美香の「エースをねらえ!」です。 最近また、Sony Reader PRS-T2をヘビーに使い始めました。 そこに入っていた「エースをねらえ!」を読み始めたのですが、止められなくなって全...
2016.03.18 2019.01.13全巻一気読み!サーキットの狼Ⅱ「モデナの剣」を一気読み! Photo by Mark Walker 私が毎週少年ジャンプを楽しみにしていた子供の頃、「サーキットの狼」というコミックが連載されていました。 作者は池沢さとしさんで、その昔、スーパーカーブームをつくったコミックです。 ...