2015.02.06 2022.09.12平井和正の書籍死霊狩り(ゾンビー・ハンター) 現時点で購入可能な平井和正の電子書籍、死霊狩りをまとめておきます。 このシリーズは大好きです。 © bluelady.jp www.bluelady.jp - Recommended 死霊狩り (...
2015.02.06 2022.09.12平井和正の書籍アダルト・ウルフガイシリーズ 現時点で購入可能な平井和正の電子書籍、アダルト・ウルフガイシリーズをまとめておきます。 なんか足りない気がします。 © bluelady.jp
2015.02.06 2022.09.12平井和正の書籍サイボーグ・ブルース サイボーグ・ブルースは日本のサイバーパンクの代表的な小説の一つです。 そればかりでなく、平井和正の施した「情念の投与」は他の平井作品に勝るとも劣りません。 平井作品として絶対におさえておきたい小説です。 ...
2015.02.06 2022.09.12平井和正の書籍クリスタル・チャイルド クリスタルチャイルドは地球樹の女神のコアストーリーとして泉谷あゆみさんのコミックで発表されました。この電子版はその原作になります。 メインキャラクターは同じですが、地球樹の女神とは一線を画する作品です。(コミックと小説...
2015.02.06 2022.09.12平井和正の書籍悪徳学園 犬神明の登場する短編「悪徳学園」は、ウルフガイ・シリーズと合わせて読んでいただきたいと思います。 以下はルナテックから発売された電子書籍です。 悪徳学園 image by Amazon 角川文庫の表紙の...
2015.02.06 2022.09.12平井和正の書籍超革命的中学生集団 この小説はハチャハチャSFのフランス革命か? この作品はライトノベルの元祖として位置づけられています。当時の平井作品としては異色の作品でした。 © bluelady.jp www.bluelady.jp - Rec...
2015.02.05 2022.09.19平井和正の世界平井和正最後の作品「幻魔大戦deepトルテック」 平井和正の最後の作品となったのが幻魔大戦deepトルテックである。 豪華ボックス入りの本、先着特典で電子書籍CDがついていた。2008年の出版である。 2008年、平井和正最後の作品に浸る 幻魔大戦deep トルテック i...
2015.01.20 2022.09.12平井和正日誌平井和正のベスト作品はABDUCTION -拉致- 訃報から数日経ちましたが、平井先生の作品自体は永遠です。 これからはもっと平井作品を広めていきたいと考えるようになりました。 そこで、とりあえず当方のベストです。 まず、第一位は作品が比較的新しいことも踏まえて ...
2015.01.19 2022.09.19平井和正の世界喪失感 平井和正さんの死を知ったのは昨日(2015.1.18)の朝のことでした。 最近は新作の発表もなく、このままこのようなことになってしまうのではという予感はあった。 けど、喪失感は大きいです。 大藪春彦さん 山田風太郎さん ...
2015.01.03 2022.09.12平井和正の書籍幻魔大戦(石ノ森章太郎 デジタル大全) 平井和正・石ノ森章太郎のコミックス版・幻魔大戦です。 オリジナルの幻魔大戦ですが、古さを感じません。 是非ご一読を。 © bluelady.jp www.bluelady.jp - Recommended 幻魔...
2015.01.02 2022.09.12平井和正の書籍新幻魔大戦(石ノ森章太郎 デジタル大全) 平井和正・石ノ森章太郎のコミックス版・新幻魔大戦です。 発表はSFマガジンでした。 文章主体のページも多いので、6インチ画面だと読みにくいかもしれません。 © bluelady.jp www.bluelady.j...
2015.01.01 2022.09.12平井和正の書籍ウルフガイ(ヤングチャンピオン・コミックス) 購入可能な平井和正原作のコミックス:ウルフガイ(ヤングチャンピオン・コミックス)です。 作画は泉谷あゆみさんです。 全12巻です...
2011.07.21 2022.09.12平井和正日誌ウルフガイ(THE ORIGIN) ウルフガイ出ました。以前の出版では青鹿晶子がアメリカへ行くところで終わってましたが、今回は狼の怨歌まであります。本当に懐かしい。 © bluelady.jp www.bluelady.jp - Recommend...
2011.06.19 2022.09.19平井和正の世界少年マガジン<復刻扉画> 8マン ザ・ベスト(エイトマン) ※上の写真はイメージ こんな本でてました。 本の構成は基本的に連載時の扉絵になっています。 連載作品の詳細あり 以下の連載作品については詳細なあらすじが見開き3段組の構成で紹介してあります。 ...
2011.06.19 2022.09.12平井和正日誌ブルーレディTwitter ブログの更新意欲がなくなったのでTwitterに移行します。 でも最近は本当に話題がないすね。 ブルーレディTwitterはこちら 平井和正の話題だけじゃ無くなる予感…
2009.07.25 2022.09.12平井和正日誌空白の7年 2002年10月、HP更新を中断してから7年が経とうとしている。2002年以降の平井作品は以下の通り。 ○BACHI♡GAMI デジタル版 (SALTISH.COMにて2002.10より公開) ○超人騎士団リーパーズ (超革...
2009.05.30 2022.09.12平井和正日誌栗本薫さん 膵臓がんのため闘病を続けながら、グインサーガを執筆し続けていらした栗本薫さんが26日亡くなられた。 ショックだった。130巻以降のグインはもう読めないのですね。 ご冥福をお祈りいたします。 私はカドカワノベルズの「...
2002.10.10 2022.09.12平井和正日誌おくれました だんだん更新が遅れてきてしまいました。 この分だと、書かない週が出てきそうです。 オフィシャル・サイトで案内された、マニアックなサイトに申し込みました。 ちらっと訪問しただけで、じっくり見る余裕もないのがつらいです。 ...