書籍の電子化・自炊のはじめ方

オーストリアGP

2023.04.05

2020年F1第2戦シュタイアーマルクGPは散々なグランプリとなった同士討ちのフェラーリ

Photo by Artes Max シュタイアーマルクGPは3つの驚きがありました。 一つは開幕戦で既にあらわになったメルセデスの強さ。 もう一つはフェラーリの不甲斐なさ。 最後のひとつはピンクメルセデスの速さですね。 …… メルセデスに...
2023.04.05

2020年F1開幕戦オーストリアGP!リタイヤ続出で驚きの表彰台に。

やっと2020年F1が開幕しました。 コロナ禍の中、無観客の開催です。 待ち遠しかった。 すでに7月ですよ。 ホンダの優勝する光景を思い描いていました。 ところが… ■レッドブルリンク(7月5日) 予選結果 予選からして期待外れでした。 レ...
2023.04.05

F1 2019 第9戦・オーストリアGP 決勝:レッドブル、ホンダPUで初優勝。マックス・フェルスタッペン怒濤のオーバーテイクを可能にしたエンジン「モード11」。

Photo by Paul Williams オーストリアGPは近年で最高のレースでした。 マックス・フェルスタッペンのオーバーテイクはまさに鬼神の走り。 ベッテル、ボッタス、ルクレールのオーバーテイクには思わず声を上げてしまいました。 興...
2023.04.05

F1 2019 第9戦・オーストリアGP 予選:フェラーリのシャルル・ルクレールがポール・ポジション

Photo by Artes Max 第9戦オーストリアGPはフェラーリのシャルル・ルクレールがポール・ポジションを獲得しました。 第9戦にしてメルセデス以外のチームが決勝で優勝出来るか、期待がかかります。 徐々にホンダに対するプレッシャー...
2023.05.22

F1 2019 第9戦・オーストリアGP FP:変化に乏しいレースが続く?

Photo by pedrik 今年のレースも3分の1が終了してしまいました。 振り返ってみるとメルセデスの圧勝で、表彰台に上れる顔ぶれも毎度お馴染みです。 期待したホンダのエンジンは目立った進歩も無く、面白みのないレースが続いています。 ...
2022.10.27

F1 2018 第9戦・オーストリアGP決勝:トロロッソ・ホンダ、ノーポイント。ガスリー11位。ハートレーはリタイア。

Photo by Artes Max  ホームグランプリとなったレッドブルとトロロッソ。 レッドブルはフェルスタッペンが優勝しました。 しかし、トロロッソは… メルセデスが信頼性トラブルで2台ともリタイアとなってチャンスだったのですが。 ガ...
2022.10.27

F1 2018 第9戦・オーストリアGP予選:ハースとルノーの躍進がトロロッソ・ホンダのトップ10入りを難しくした。

Photo by Artes Max  オーストリアGPのレッドブル・リンクは3つのストレートを繋げたエンジン全開率の高い(60%前後)サーキットです。 コースの全長はかなり短いので1周のラップタイムは1分3秒台も可能。 縁石でフロントウイ...
2022.10.27

金曜日に旧スペックエンジンを搭載することで、パフォーマンスが読みづらくなったトロロッソ・ホンダ

Photo by katsch1969  レッドブルのお膝元、F1オーストリアGPが開幕しました。 前回のフランスGPでは最後尾スタートとスタート直後のクラッシュによって、トロロッソ・ホンダのレースは潰えてしまいました。 スペック2のエンジ...
2022.10.23

F1 2017 オーストリアGP決勝:バルテリ・ボッタス2勝目。アロンソはいきなりクラッシュでリタイア。

Photo by pedrik  いきなりクビアト、アロンソ、フェルスタッペンのクラッシュで始まったオーストリアGPは、マクラーレン・ホンダのファンとしては楽しみが半減してしまいました。 ストフェル・バンドーンは今期全くいいところがなく、応...
2022.10.23

F1 2017 オーストリアGP予選:ホンダはアロンソのマシンに、またもスペック3エンジンを投入できず。

Photo by katsch1969  ついにスペック3のエンジンが2台のマクラーレンに搭載されたと思いきや、またもトラブル発生でアロンソのエンジンはスペック2に戻すことになりました。 参照 フェルナンド・アロンソ、MGU-Hにトラブルで...
2022.10.08

最終ラップの攻防!ロズベルグ vs ハミルトンのクラッシュでハミルトン優勝!ロズベルグはマシンが壊れ4位へ。ジェンソン・バトンは今年最高の6位入賞。(F1 2016第9戦:オーストリアGP)

Photo by Jake Archibald  タイヤ戦略で各チームの明暗が分かれる中、真のクライマックスは最終ラップに訪れます。 1位ロズベルグと2位ハミルトンのターン1・ターン2での攻防は最悪の接触! ロズベルグのフロントウイングが脱...
2022.10.08

F1オーストリアGP予選は縁石・雨等のコンディションでドキドキの展開。ジェンソン・バトンは雨のコース変化を読み切って予選5位。

Photo by Joe McGowan  オーストリアGPはQ1クビアトのクラッシュでの赤旗やQ2、Q3のドライ→ウエット→ドライのコンディション変化によってドキドキする予選になりました。 いつもと違うのは縁石に乗るだけでサスペンションが...
2022.10.08

2016年F1の新しい予選方式は遅さを競うためのものなのか? ばかばかしくて開いた口がふさがらない。即廃止して欲しい最悪の予選レギュレーションです。

2016年F1が開幕しました。 今年のF1はマクラーレン・ホンダに期待しています。 さて、急に始まった新予選ルールについてです。 いったいF1の予選とは何を競うものなのか分からない、ばかばかしいものになりました。 F1オーストラリアGP予選...
2022.10.07

今期で最もつまらないレース。アロンソ1周目クラッシュ。8周目にしてマクラーレン・ホンダ、ダブルリタイア。(F1 2015第8戦:オーストリアGP決勝)

photo by daveoflogic 6月21日、オーストリア、レッドブル・リンクサーキットでF1オーストリアGP(全71周)が行われました。 マクラーレン・ホンダはパワーユニット交換によるグリッドペナルティーにより最後尾からのスタート...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました