2016.11.25書籍情報菊地秀行<闇ガード>シリーズの新作「邪体曼荼羅」を読み始めたら、1980年代の「妖獣都市」が読みたくなってしまいました。「妖獣都市」は今読んでも面白い! 10月の積ん読記事で菊地秀行の「妖獣都市」の新シリーズが登場したことを書きました。 実際に新シリーズ「邪体曼荼羅」を読み始めてみると、どうしても最初の「妖獣都市」が読みたくなってしまいました。 上のページでも書い...
2015.06.13 2019.10.03書籍情報菊地秀行「吸血鬼ハンターD」:最新刊「D-山嶽鬼」発売! photo by régine debatty 菊地秀行の作品はずっと前からたくさん読んできました。 シリーズものも数多いので、さすがに全てをフォローすることは無理でしたが… 私が好きな作品、注目している作品には以下が...
2015.06.05 2015.07.05書籍情報今月の積ん読(2015.5):吸血鬼ハンターD-ひねくれた貴公子、妖魔戦線、イリスの炎、Fate/strange Fake②、カコとニセ探偵… 5月の積ん読です。少し遅れました。 ブログに時間を費やす毎日で読書がさっぱり出来なくなりました。 しかし、好きな本は買ってしまうんですよね。 D-ひねくれた貴公子(吸血鬼ハンターD 29):菊地秀行 吸血鬼ハンターシリーズで...
2015.02.28 2018.11.29書籍情報今月の積ん読(2015.2):沈黙のWEBマーケティング、絶対なる孤独者、あまねく竜神住まう国、クラッシャージョウ、エイリアンシリーズ… 今月ブログをリスタートしてから、買った本をまとめておきます。(同じ本を買わないように備忘録として) ブログをリスタートしたので、関連書籍も買ってます。毎日書く方に夢中でノウハウ本以外は全然読めてません。 最近は本を買う度に「死ぬ...