書籍の電子化・自炊のはじめ方

電子書籍を作る・読む

電子書籍を作る・読む 電子書籍を作る・読む
書籍の電子化ノウハウや電子書籍リーダーについての記事です。
ソフトウェアについては主にNo.722さんのソフトウェアを解説しています。
様々なソフトウェアがありますが、中でもChainLPは優れた電子書籍ソフトウェアです。ChainLPのインストールと使い方の概要は以下のページで解説しています。

ChainLPの使い方:インストールから始める電子書籍の最適化事例

関連記事から様々な電子書籍リーダー用の設定サンプルを、ご覧いただけます。

以下もご参照ください。

ChainLPを使う記事の一覧

電子化(自炊)ノウハウのまとめ

※電子化ノウハウは個人利用、非商用利用にのみ、お使いください。

2024.01.01

【2024年最新版】自炊(書籍の電子化・データ化)の始め方を徹底解説。

私は、2012年にAmazonからKindle Paperwhiteが発売されてから、書籍の電子化・データ化(自炊)なくして、本が読めなくなりました。 以来、一体幾冊の本を切り刻んだかは、数えることも出来ません。 以下の記事に「2012年か...
2023.05.01

楽天koboの電子書籍リーダーは最高の自炊本リーダーか? 大画面の「Kobo elipsa」でライブラリ機能を解説する。

楽天koboの電子書籍リーダー「Kobo elipsa」は2021年6月25日に発売されました。楽天koboの電子書籍リーダーの中では最大画面サイズ10.3インチを誇るeリーダーです。ストレージは32GBの大容量。 iPadと同等の大きさを...
2022.09.09

「Kobo Forma」対応で書籍を電子化(自炊)する方法:ChainLP、AozoraEpub3、AozoraMaxPlusを使用する。

10月24日、8インチ画面の電子書籍リーダー「Kobo Forma」が発売されました。 私は「Kobo Aura ONE」を持っていたので、購入を迷いましたが、少し(0.2インチ)でも画面が大きくなるのなら…と、購入を決断。 発売日に到着し...
スポンサーリンク
2022.09.09

8インチ電子書籍リーダー「Kobo Forma」は本当に見開きで書籍が読めるほど大画面なのか?

楽天の新しい電子書籍リーダー「Kobo Forma」が到着しました。 発売日24日(水曜日)には届いていました。 まずは「Kindle oasis」との比較から。 「Kobo Forma」の第一印象はとっても軽いということです。 「Kind...
2018.10.31

8インチ画面の「Kobo forma」発売。「Kobo aura ONE」はどうなった?

私は昨年「Kobo aura ONE」を購入しました。 画面が7.8インチになって、新書版の小説がそのままの大きさで表示出来る優れた製品でした。 これが発売された時はとてもうれしかったです。 が、たった1年で無くなってしまうとは… Kobo...
2023.05.27

電子化(自炊)ノウハウのまとめ:Kobo Forma、Kindle OASIS、Kindle Paperwhite から Sony Reader まで、各種端末に最適化した電子書籍データを作る方法。

私にとって所蔵する小説やコミックの電子化作業は欠かせません。あまりにも本が増えると家屋も危機的状況になります。(座がぬけます) 電子化しておけば将来もう一度読みたくなっても大丈夫です。 断捨離のためにも書籍の電子化は誰もが習得しておくべき技...
2022.09.09

ChainLP設定サンプル:Kobo Aura ONE

現在、市販されている電子書籍専用端末(Eブックリーダー)の中で、最も大きな画面サイズを持つのがKobo Aura ONEです。画面の大きさは7.8インチになりました。 この大きさは私にとって画期的なものでした。 私の所有する小説本は新書版が...
2022.09.09

ChainLP設定サンプル:Kindle OASIS

Kindle OASISやKobo Aura ONEの登場によって、今までの自炊(手持ち書籍の電子化)の考え方がガラリと変わりました。 今までは電子書籍端末の画面は6インチが多かったため、書籍の文庫や新書サイズはそのままのレイアウトでは読み...
2022.09.09

eTilTranとChainLPでコミックのノンブルを除去する方法

私の自炊(手待ち書籍の電子化)は全てNo.722さんのソフトウェアを使用しています。 参照 No.722 - ココログ Kobo Aura OneやKindle OASISなどの最新端末が登場しても、AcrobatとNo.722さんのソフト...
2020.01.08

PDFファイルが「この文章を開くときエラーが発生しました。ファイルが壊れています。修復できませんでした。」という警告で、開けないときの対処方法。

時々、PDFファイルが「この文章を開くときエラーが発生しました。ファイルが壊れています。修復できませんでした。」というアラートを出して開けないことがあります。 私の場合はドキュメントスキャナー「DR-C125」を使っていて、「次へ進む(ファ...
2022.09.09

ChainLPでページの端が欠けてしまった場合の対処方法(詳細設定の膨張サイズを設定する)

ChainLPで自作ドキュメントを作ったとき、ページの端が欠けていることがよくあります。 実は私の設定に問題があったのですが、いままで、どう設定したら解消できるのか分かりませんでした。 最近、電子書籍端末の新しいものが出たので、いろいろ試し...
2022.09.09

kobo aura ONE コミックEditionが来た!

kobo aura ONE コミックEditionが到着しました。 これでやっと新書サイズのドキュメントを等倍で読める環境が整ったことになります。 もう、紙の書籍を本棚にしまっておく必要がなくなりました。 kobo aura ONE コミッ...
2022.09.17

楽天kobo対応の電子書籍の作り方(CBZをEPUBに変換する無料ソフトを紹介:AozoraEpub3、RcKepub)

電子書籍が一般化して、KindleやKoboといった電子書籍リーダーも使い勝手がよくなってきました。 しかし実際に、それらのE Ink端末が一般的に使われているのかは疑問が残ります。 と言うのもコミックならばタブレットの方が読みやすいからで...
2022.09.09

Kindle Oasisのスリーブケースをお探しなら、Amazonベーシック タブレットスリーブバッグ8.0インチがおすすめ。

Kindle Oasis(2017年Newモデル)は専用のカバーがあるのですが、本体全体をカバーするものではありません。 それにカバーが付いていても落としてしまったら終わりです。 カバンに入れても本体が擦れるかも。 …… Kindle Pa...
2022.09.09

7インチ画面になったKindle Oasis(2017年Newモデル)レビュー。現時点ではE ink端末の最高峰!

ついに7インチの電子書籍端末が登場しました。 初めて電子書籍端末を購入してから画面は7インチは必要だと感じていました。 Kobo aura H2Oが出た時も画面サイズが大きくなってうれしかったのですが、イマイチ操作性に馴染めないところがあり...
2022.09.09

ChainLPで「メモリが不足しています。」というエラーが起こった場合の対処方法

Kindleがついに新しい領域に突入しました。 新しいKindle Oasisの発売によって表示サイズが7インチとなり、今まで以上に書籍が読みやすくなったのです。 もともと6インチサイズが発表されてから、ずっと7インチサイズを待望していまし...
2022.09.09

Kindle Paperwhite マンガモデル・レビュー:2015年に登場した300ppiモデルの性能を持った大容量32GB版E Ink端末

Sony Readerの開発が終了してしまった現在、E Ink端末でベストな選択はKindle Paperwhiteだと思います。 私はSony Reader PRS-T3Sをメインに使っていましたが、300ppiの性能を持ったKindle...
2018.11.24

Audible(オーディブル)を試してみました。ストーリーを把握するには最高のサービスだが、感情移入が出来るかどうかはユーザー次第。

本の朗読サービス、Audible(オーディブル)を試してみました。 最近、本を読む時間が極端に少なくなってしまったことから、Audibleを試してみたいと思っていました。 Audibleは本の朗読の音源を専用アプリで聴くサービスです。 読む...

ドキュメント・スキャナーの電子化データに縦線が入り始めたら、使ってみてはいかがでしょうか?「富士通クリーナF1」+「キムワイプ」

私が電子化をはじめて最初の感想は「結構大変な作業」だということです。 電子化を案内しているページにはたくさん出会いましたが、簡単にできそうな印象が大半でした。 当たり前と言えば当たり前なのですが、電子化を奨励しつつ「大変だからやめたほうがい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました