
松本零士の「ミライザーバン」を一気読み!
松本零士のコミックは中学生から大学生の間、よく読んでいました。 その中には今でも心に残るものが多数あります。 その一つが...
心を動かす情報を届けたい。
松本零士のコミックは中学生から大学生の間、よく読んでいました。 その中には今でも心に残るものが多数あります。 その一つが...
松本零士の思い出の一冊「零士のメカゾーン」の新装版が発売されました。 私が最も待ち望んでいた復刊本です。 まさか本当にこ...
復刻版、連載再現版、オリジナル版と銘打たれた漫画の出版が相次いでいます。 私は永井豪の「デビルマン-THE FIRST...
松本零士のファンになったのは高校性の時です。 「銀河鉄道999」や「宇宙海賊キャプテンハーロック」「クイーン・エメラルダス」等...
松本零士ファンとしては絶対手に入れておきたい本が出ました。 それが「宇宙戦艦ヤマト・冒険王オリジナル復刻決定版」です。 ...
image by m-louis .® 今さら漫画家になろうと志したわけではありませんが、松本零士のマンガの描き方を扱っ...
高校性の時から松本零士の大ファンです。 漫画はもちろんのこと、イラストも大好きです。 松本零士のイラストが表紙を飾った素...
image by Takamorry 高校生のころから松本零士ファンで氏のコミックのほとんどを読んできました。 いまでは無...
ずいぶん前からこのブログに絶対書きたいと思っていたヒロインが十三妹(シイサンメイ)です。 中国・清の文康が書いたと言われる「児...
このところ、松本零士さんのファンだということを再認識しています。 最近、C.L.ムーアの「ノースウェスト・スミス」シリーズ...
9月の積ん読です。 今月は買った小説が少なかったです。 永井豪さんや松本零士さんが、ご自分の創作を振り返るような書物を出され...