2017.11.02デヴィッド・ボウイの世界デヴィッド・ボウイの「ヒーローズ」をデペッシュ・モードがカバー(Highline Sessions Version) Photo by Mark Krynsky 実はデペッシュ・モードが「ヒーローズ」をカバーしたことを知ったのは1ヵ月ほども前のことでした。 それが、何故今かというと月一の企画ページ「デヴィッド・ボウイの予定表」で書くことがなくなってしまっ...
2016.07.12 2016.07.13デヴィッド・ボウイの世界デヴィッド・ボウイの日本語曲名をピックアップ③(ステイション・トゥ・ステイション、ロウ、英雄夢語り、間借人) 日本語曲名のピックアップ第3段なのですが、曲名はどれもあまりひねったものがないようです。 しかし、アルバム「"Heroes"」と「Lodger」は日本語タイトルが面白いです。 前回の記事は以下を参照してください。 Station To St...
2016.05.08ベスト・オブ・ボウイベルリン三部作で最も好きなのは「ヒーローズ」。デヴィッド・ボウイはロックに回帰し、ニュー・ウェーブへの扉を大きく押し開いた傑作。 「ロウ」に続いて、ブライアン・イーノと共にレコーディングした傑作がベルリン3部作の2作目「ヒーローズ」です。 タイトル曲はキング・クリムゾンのロバート・フリップも参加したボウイの代表曲だし、A面のその他の曲も久々のロックナンバーが軒を連ねま...
2015.02.13 2022.09.11デヴィッド・ボウイ アルバム集【ヒーローズ / 1977.10.14発表】デヴィッド・ボウイ最高の曲「”Heroes”(ヒーローズ)」を含む傑作。ボウイロックの頂点となった! image by Franklin Heijnen ヒーローズ(英雄夢語り)は前作ロウと同じくボーカルパートとインストルメンタルパートを持った兄弟アルバムです。 前回の記事で白状したようにアンビエント部分が苦手だった私ですが、このアルバム...