2017.06.29 2020.07.08音楽情報レディオヘッドの傑作「ザ・ベンズ」のコレクターズ盤「The Bends : Special Edition [2CD+DVD]<初回生産限定盤>」をゲット! PhotobyOktobr レディオヘッドの初期、インディー・ロックの最高傑作が「ザ・ベンズ」です。このアルバムは後の「OKコンピューター」と人気を二分する傑作アルバムです。私もこの2枚はレディオヘッドでも別格と位置づけています。前回の記事...
2017.06.28 2020.07.08音楽情報レディオヘッドの最高傑作「OK コンピューター」完全版「OKNOTOK」到着。 PhotobyMichellZappa レディオヘッドは私にとって特別なバンドの一つです。それは、アルバム「OKコンピューター」をつくったからということが一つの要因になっています。キャリアで最高のアルバムの「OKコンピューター」の記念編集盤...
2016.05.11音楽情報久々にトム・ヨークのボーカルが生きたアルバム。レディオヘッドのニューアルバム「ア・ムーン・シェイプト・プール(A Moon Shaped Pool)」は近年では最高のアルバムだ! Photobypeta_azak レディオヘッド(Radiohead)のニューアルバムが発表されました。フィジカル(CDやVINYL)が発売されるまで待とうかと思っていたのですが、先行発表されたYouTubeの音を聴いてしまって待ちきれなく...
2016.04.29 2016.05.04音楽情報「OK Computer」で世界を驚かせ「Kid A」で頂点を極めたレディオヘッド。アルバムは全部持っているけれど「The Bends」のようなアルバムをもう一度出してくれたら最高!…と思っていたら新曲「Burn The Witch」公開! PhotobyMichellZappa 「OKComputer」を聴いてしまってからというものレディオヘッドの大ファンです。その後の「KidA」でサウンドの美しさを堪能しました。レディオヘッドはEP盤も何枚も持っています。アルバムは必ず買っ...
2015.02.23 2022.09.11デヴィッド・ボウイ アルバム集【アースリング / 1997.2.3発表】デヴィッド・ボウイの久々の変化が話題を集めた[Earthling]は、ドラムンベース、ジャングルを取り入れた実験的作品。 photobyCharlesAtkeisonアースリングを発表したのは1997年、デビッド・ボウイが50歳の時である。凄まじい中年親父という印象をうけるノリのいいアルバムであるが、一部のファンには居心地の悪さに辟易された向きもあったようだ。...
2001.10.07 2022.09.19平井和正の世界熱病(平井和正に関連したタイトルになっているが、実際は「レディオヘッド」のこと。) 完全にはまってしまった。オルタナティブ・ミュージックの旗手といえば「レディオヘッド」。アルバム「キッドA」がグラミーを受賞した。このニュースからオルタナに興味を持ち始めていた僕は「キッドA」を購入。デペッシュモードナイン・インチ・ネールズデ...