2018.12.23 2022.09.09対 決レッドブルとルノーの舌戦は続く レッドブルが2019年、ホンダのパワーユニットを搭載することを発表してからというもの、マックス・フェルスタッペンやヘルムート・マルコのルノー批判が止まりません。 実はレッドブルのルノー批判は2015年には表面化していました。 レッドブルはル...
2018.08.13 2022.10.27F1 2018アメリカを爆走するレッドブルのプロモーション動画に使われたF1マシンは2011年のRB7 Photo by Nic Redhead ダニエル・リカルドがルノーへの移籍を発表したのが、8月3日。 それと、同時期に公開されたレッドブルのプロモーション動画をみていると、移籍するとは思えないほどリカルドは楽しそうです。 どうやって撮っ...
2018.08.03 2022.10.27F1 2018まさか、ダニエル・リカルドがレッドブルを離れてルノーとは…レッドブル・ホンダのドライバーはどうなる? Photo by Jen_ross83 ダニエル・リカルドがレッドブルを離れることが発表されました。 直前のニュースではレッドブルとの契約延長の発表が間近とされていただけにショックが大きいです。 ダニエル・リカルドはルノーへ ダニエル・リ...
2016.10.06 2022.10.09F1情報レッドブル・レーシングが公開した動画「The Life of a Bolt」に感動!! Photo by lmankram7 企画デザインという職業柄、製造業の生産する製品それぞれにドラマがあることはよく承知しているつもりです。 仕事でもお客様取材はそのドラマを掘り起こす作業であって、動画やHP、パンフレットといったアウトプ...
2016.05.07 2022.10.08F1 2016ダニール・クビアトとマックス・フェルスタッペンが、次戦スペインGPからまさかの交代! レッドブルの決断が、これほど早いとは… Photo by Takayuki Suzuki 前回、ロシアGP決勝の記事で「クビアトは来期にはレッドブルから放出されてしまうと予言しておきます。」と記述しました。 2017年のダニール・クビアトとマックス・フェルスタッペンの交代は既定...
2015.11.12 2022.10.08F1 20152016年レッドブルのパワーユニットはルノー製の「タグ・ホイヤー」パワーユニットで決定!! (レッドブル・エンジン選びの紆余曲折:F1 2015) Photo by katsch1969 今、F1で最大の関心というと、レッドブルの2016年エンジンがどうなるのかということです。 レッドブルは、もともとルノーエンジンの契約があったにも関わらず、序盤のパフォーマンスの低さを理由にルノーと...
2015.11.02 2022.10.08F1 20152016年、ホンダはレッドブルにエンジンを供給してはいけません。(F1 2015第17戦:メキシコGP予選) Photo by DiNo コンストラクターズ、ドライバーズ共にタイトルが決まってしまいました。 これからは来季のことも想像しながら見ていきたいと思います。 とはいえ、今年のマシンはもうあまり改良できないので、見所も少ないです。 フェラー...
2015.06.21 2022.10.07F1 2015F1 オーストリアGP予選:ついにマクラーレン・ホンダとレッドブルがエンジンペナルティー対象。両チームは既に来期を見据えはじめたか? マクラーレン・ホンダはショートノーズ投入。(F1 2015第8戦:オーストリアGP予選) photo by Ungry Young Man ついにマクラーレン・ホンダとレッドブルが2台ともエンジンペナルティーの対象になってしまいました。 主力チームが最後尾へまわる状況を、昨年だれが想像したでしょうか? 雨がらみのスタートでインタ...