書籍の電子化・自炊のはじめ方
※本ページはプロモーションが含まれています

8インチ画面の「Kobo forma」発売。「Kobo aura ONE」はどうなった?

私は昨年「Kobo aura ONE」を購入しました。

画面が7.8インチになって、新書版の小説がそのままの大きさで表示出来る優れた製品でした。

これが発売された時はとてもうれしかったです。

が、たった1年で無くなってしまうとは…

スポンサーリンク

Kobo aura ONE コミックEdition

昨年の新商品で「Kobo aura ONE」が登場し、直後に「コミックEdition」が発売されました。

「コミックEdition」はストレージが32GBのモデルです。

私は自炊派なので、ストレージは大きければ大きいほどいいです。
「コミックEdition」は予約開始と同時に飛びつきました。

……

購入してから半年もすると(※)、この「コミックEdition」の販売は無くなり、ストレージが8GBのものだけになりました。(※気づいたときには販売されていませんでした。なので正確にいつ頃無くなったか分かりません。)

「コミックEdition」と名がついていたので、ずっと販売されると思っていました。

ところが、限定の製品だったのです。

私は、たまたま予約開始と同時に購入したので問題ありませんでしたが、もし、購入を見送って「コミックEdition」が無くなっていたら、本当に残念だったでしょう。

……

そして今度は「Kobo aura ONE」自体がなくなってしまうとは……。

スポンサーリンク

Kobo forma

「Kobo forma」コミックが見開き表示出来ることが最大の売りです。
画面も8インチになっています。

外見や仕様を見れば、Amazonの「kindle Oasis」に対抗する製品だと直ぐに分かります。
価格までもほぼ同じに設定されています。

8インチの見開きでは小さすぎるのではという懸念もありますが、「Kobo aura ONE」より大きな画面を持っているところを考慮すると、とても魅力的な製品です。

……

今回の32GBのモデルは「※在庫がなくなり次第、取り扱い終了となります」と明記されています。

これが購買意欲をそそります。

私は、この殺し文句で即予約してしまいました。
自炊派としては購入すべきガジェットだと思います。


しかし、「Kobo aura ONE」は何だったのでしょう。
もう少し製品寿命があっても良さそうな製品でしたが…
おしい気もします。

8インチ電子書籍リーダー「Kobo Forma」は本当に見開きで書籍が読めるほど大画面なのか?
楽天の新しい電子書籍リーダー「KoboForma」が到着しました。発売日24日(水曜日)には届いていました。まずは「Kindleoasis」との比較から。「KoboForma」の第一印象はとっても軽いということです。「Kindleoasis...

© bluelady.jp

www.bluelady.jp – Recommended

※Rakutenブックスにリンクします。


コメント

タイトルとURLをコピーしました