書籍の電子化・自炊のはじめ方
【PR】本ページはプロモーションが含まれています

WordPressブログのスピードアップ対策。PageSpeed Insightsが変わったの?

サイトの検索インデックスがモバイルファーストインデックスに切り替わったため、今後はスマホページのスピードアップが必要だと言われています。

私がスピード測定にいつも使っているのはGoogleのPageSpeed Insightsです。

これまでスマホよりパソコンの方が遅かったのですが、今日テストしてみると大変な事になってました。

スマホのポイントが6に!(その代わりパソコンのスピードが上がってました)

とんでもない遅さです。
つい先日まではこんなことなかったのですが、測定方法が変わってしまったようです。

参照 PageSpeed Insights

これを機にブログのアクセススピード対策を行うことにしました。

スポンサーリンク

スピードアップ対策① サーバーの.htaccessファイルの変更

最初に試したのは.htaccessファイルの追記です。

以下のページを参考にしました。

参照 コピペ一発でSimplicityを結構高速化する方法(Simplicity)

上記のページに習って以下のコードを.htaccessファイルに追加しました。

# ETags(Configure entity tags) を無視する設定
<ifModule mod_headers.c>
    Header unset ETag
</ifModule>
FileETag None

# Enable Keep-Alive を設定
<IfModule mod_headers.c>
    Header set Connection keep-alive
</IfModule>

# MIME Type 追加
<IfModule mime_module>
    AddType text/cache-manifest .appcache
    AddType image/x-icon .ico
    AddType image/svg+xml .svg
    AddType application/x-font-ttf .ttf
    AddType application/x-font-woff .woff
    AddType application/x-font-woff2 .woff2
    AddType application/x-font-opentype .otf
    AddType application/vnd.ms-fontobject .eot
</IfModule>

# プロクシキャッシュの設定(画像とフォントをキャッシュ)
<IfModule mod_headers.c>
    <FilesMatch "\.(ico|jpe?g|png|gif|svg|swf|pdf|ttf|woff|woff2|otf|eot)$">
        Header set Cache-Control "max-age=604800, public"
    </FilesMatch>
    # プロキシサーバーが間違ったコンテンツを配布しないようにする
    Header append Vary Accept-Encoding env=!dont-vary
</IfModule>

# ブラウザキャッシュの設定
<IfModule mod_headers.c>
<ifModule mod_expires.c>
    ExpiresActive On

    # キャッシュ初期化(1秒に設定)
    ExpiresDefault "access plus 1 seconds"

    # MIME Type ごとの設定
    ExpiresByType text/css "access plus 1 weeks"
    ExpiresByType text/js "access plus 1 weeks"
    ExpiresByType text/javascript "access plus 1 weeks"
    ExpiresByType image/gif "access plus 1 weeks"
    ExpiresByType image/jpeg "access plus 1 weeks"
    ExpiresByType image/png "access plus 1 weeks"
    ExpiresByType image/svg+xml "access plus 1 year"
    ExpiresByType application/pdf "access plus 1 weeks"
    ExpiresByType application/javascript "access plus 1 weeks"
    ExpiresByType application/x-javascript "access plus 1 weeks"
    ExpiresByType application/x-shockwave-flash "access plus 1 weeks"
    ExpiresByType application/x-font-ttf "access plus 1 year"
    ExpiresByType application/x-font-woff "access plus 1 year"
    ExpiresByType application/x-font-woff2 "access plus 1 year"
    ExpiresByType application/x-font-opentype "access plus 1 year"
    ExpiresByType application/vnd.ms-fontobject "access plus 1 year"
</IfModule>
</IfModule>

# Gzip圧縮の設定
<IfModule mod_deflate.c>
    SetOutputFilter DEFLATE

    # 古いブラウザでは無効
    BrowserMatch ^Mozilla/4\.0[678] no-gzip
    BrowserMatch ^Mozilla/4 gzip-only-text/html
    BrowserMatch \bMSIE\s(7|8) !no-gzip !gzip-only-text/html

    # 画像など圧縮済みのコンテンツは再圧縮しない
    SetEnvIfNoCase Request_URI \.(?:gif|jpe?g|png|ico|eot|woff|woff2)$ no-gzip dont-vary

    AddOutputFilterByType DEFLATE text/plain
    AddOutputFilterByType DEFLATE text/html
    AddOutputFilterByType DEFLATE text/xml
    AddOutputFilterByType DEFLATE text/css
    AddOutputFilterByType DEFLATE text/js
    AddOutputFilterByType DEFLATE image/svg+xml
    AddOutputFilterByType DEFLATE application/xml
    AddOutputFilterByType DEFLATE application/xhtml+xml
    AddOutputFilterByType DEFLATE application/rss+xml
    AddOutputFilterByType DEFLATE application/atom_xml
    AddOutputFilterByType DEFLATE application/javascript
    AddOutputFilterByType DEFLATE application/x-javascript
    AddOutputFilterByType DEFLATE application/x-httpd-php
    AddOutputFilterByType DEFLATE application/x-font-ttf
    AddOutputFilterByType DEFLATE application/x-font-opentype
</IfModule>

ところが何故かGoogle Adsenseの広告が部分的に非表示になってしまいました。

PageSpeed Insightsのスピードは5ポイントほどアップしていたのですが、しかたなく.htaccessファイルを元に戻しました。

しかし、Chromeの場合キャッシュをクリアしても、リセットしても、Adsenseの広告が元に戻りません。

Safariは大丈夫だったのですが…

調査に数時間をかけて、原因が分からず。

原因不明のまま自然に元に戻りました。

この調査時間何だったのでしょうか?
本当に苦しみました。

わけが分からないので.htaccessファイルの変更は止めた方がいいという結論です。

スポンサーリンク

スピードアップ対策② プラグインAutoptimize

次にWordPressプラグイン「Autoptimize」を試してみました。

インストールして以下のように設定するだけです。

PageSpeed Insightsのスピードが15ポイントほどアップしました。

しかし、これにも問題が…

何故かモバイルフレンドリーテストがエラーになります。

参照 モバイルフレンドリーテスト

仕方なくプラグインを停止。

再度、モバイルフレンドリーテストを行ってみました。
結果…エラーになったり、フレンドリーになったりします。

何もしていないブログでも同じ状況。
モバイルフレンドリーテストがメチャメチャ不安定になってます。

もう、何も信じられなくなりました。

スポンサーリンク

結果

試行錯誤の末、Autoptimizeはインストールしたままにして様子を見ることにしました。

Search Consoleのモバイルユーザビリティーで確認を続けるしかなさそうです。

PageSpeed Insightsスピード、たったの15ポイントアップにもの凄く疲れました。

もうスピードアップは諦めました。

PageSpeed Insightsのポイントは低すぎるような気がします。
今まで80ポイントぐらいあったものでも20ポイントぐらいになってます。

一時的なものなのでしょうか?
今後が心配ですね。

……

AutoptimizeはWordPressログイン時のツールバー表示で内部エラーが起きているみたい。

他にも何かあるかも。やっぱり様子見です。

© bluelady.jp

ブログの高速化にはLazy Loadが必須。当ブログのスピードアップはどこまで可能だったのか。
前回記事の続きでWordPressブログのスピードアップを取り扱います。 PageSpeed Insightsのモバイル速度ポイントが6から始まったスピード対策。 当ブログは、いったいどこまでスピードアップ出来たでしょうか? PageSpe...
ブログ情報

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Linをフォローする
ブルーレディ

コメント

タイトルとURLをコピーしました