2018.03.19 2023.06.20音楽情報2001年9月11日アメリカ同時多発テロ後の「ザ・コンサート・フォー・ニューヨーク・シティ(The Concert For New York City)」の映像 ばななさんの書き込みを頂いて懐かしくなったので、DVD「ザ・コンサート・フォー・ニューヨーク・シティ(The Concert For New York City)」を買ってみました。 2001年9月11日に起きた同時多発テロの後、ポール・マ...
2018.03.14音楽情報ポール・ドレイパーのライブアルバム「Live At Scala」到着!日本にも来て欲しい!!! 日本でのポール・ドレイパーの認知度ってどれくらいなのでしょうか? いつも「マンサンの」という定型句がくっつくポール・ドレイパーですが、もうソロとして知名度があがっているのでは… イギリスではポール・ドレイパーの復活は話題になっているようです...
2018.03.12音楽情報クランベリーズ最後のオリジナルアルバム「ローゼズ(Roses)」 Photo by Eva Rinaldi ドロレス・オリオーダンがなくなって直ぐに注文した、もうひとつのアルバムがクランベリーズ最後のオリジナルアルバム「ローゼズ(Roses)」です。 「Something Else」同様、やっと手元に届...
2018.03.11音楽情報クランベリーズのアコースティック・ベスト「Something Else」 Photo by Eva Rinaldi ドロレス・オリオーダンが1月になくなって直ぐに注文したアルバムがやっと届きました。 クランベリーズの代表曲のアコースティック・バージョンをおさめたアルバムです。 ドロレスのボーカルがストレートに響...
2018.02.15音楽情報ロードの「メロドラマ(Melodrama)」をやっと買った。 Photo by digboston ロードを知ったのはブリッドアワードでデヴィッド・ボウイの「Life On Mars」を歌ったのを聴いてからです。 その後、すぐに「Pure Heroine」を聴きました。 セカンド・アルバムが出たこと...
2018.01.31音楽情報マンサン・ファンにも待望のポール・ドレイパーのライブアルバム「Live At Scala」が出る! ポール・ドレイパーがソロで復活してからツアーに出ていたので、少なからず期待していたのですが、こんなに早くライブ盤が出るとは! うれしい驚きです。 「Live At Scala」はライブ盤のみと、「Spooky Action」とのセットで2枚...
2018.01.17音楽情報ドロレス・オリオーダンが亡くなってしまうなんて… Photo by shutterbugger | engineer 1月15日、ドロレス・オリオーダンが亡くなってしまいました。 現時点では詳細は不明です。 まだ、40代で亡くなってしまうなんて悲しいです。 ドロレス・オリオーダン 今まで...
2018.01.16音楽情報トニー・ヴィスコンティがプロデュースしたアルバム「ライフブラッド」で知ったマニック・ストリート・プリーチャーズ Photo by Ungry Young Man デヴィッド・ボウイのプロデューサーであるトニー・ヴィスコンティが手がけたアルバムから知ったロック・バンドが複数います。 マニック・ストリート・プリーチャーズもそうしたバンドの一つです。 ラ...
2018.01.11音楽情報「ゴーン・ガール」のサウンドトラックもトレント・レズナー & アッティカス・ロス 「ゴーン・ガール」のサウンドトラックは少し前に到着していました。 ところが、この商品が今まで遭遇したことがない事故品でした。 写真を見て下さい。 上が事故品、下が交換品を開いたところです。 お気づきのように「ゴーン・ガール」は2枚組のサント...
2018.01.04音楽情報リンキン・パークのライブアルバム「ワン・モア・ライト・ライヴ」が出ていました。 Photo by Drew de F Fawkes チェスター・ベニントンが亡くなって悲しんでいたら、新しいアルバムの発売を見逃してました。 ライブ・アルバムです。 最近のライブ・アルバムは音が良くなりましたね。 このアルバムも最高の音質...
2017.12.25音楽情報クリスマスに聴きたいアルバム。シンディ・ローパー「メリークリスマス・・・ハヴ・ア・ナイス・ライフ!」 クリスマスのこの時期、毎年聴きたくなるアルバムがあります。 それがシンディ・ローパーの「メリークリスマス・・・ハヴ・ア・ナイス・ライフ!(Merry Christmas... Have A Nice Life!)」です。 シンディ・ローパー...
2017.12.21音楽情報トレント・レズナー & アッティカス・ロスのサントラ「ドラゴン・タトゥーの女(The Girl With The Dragon Tattoo)」は3枚組の超弩級アルバムだった! Photo by Elen Nivrae トレント・レズナー & アッティカス・ロスのサントラが気にいったので評判の高い「ドラゴン・タトゥーの女」のサントラも聴いてみました。 2011年の作品なので、すでに話題としては古いのですが、このサ...
2017.12.16音楽情報「The Social Network」でトレント・レズナー & アッティカス・ロスにハマった感じ ナイン・インチ・ネイルズのEP「Add Violence」を聴いてからというもの、ずっとトレント・レズナー & アティカス・ロスにハマってます。 今回聴いたのは「The Social Network」です。 The Social Netwo...
2017.12.12音楽情報プライマル・スクリームの「イーヴル・ヒート」の衝撃 Photo by Rodrigo Díaz 前回、思い出したようにプライマル・スクリームのアルバムを引っ張り出して、聴きました。 すると2003年発表の「イーヴル・ヒート」を持ってないことに気づきました。 早速、注文して聴いてみることに。...
2017.12.10音楽情報トレント・レズナー&アッティカス・ロスによるアメリカTVドキュメンタリー「The Vietnam War」のスコア トレント・レズナーの最近の仕事は非常に興味深いです。 2枚組の大作「フラジャイル」もリメイクしていると聞いています。 2016年12月からリリースされたEP「Not The Actual Events」、今年の「Add Violence」も...
2017.12.09音楽情報ナイン・インチ・ネイルズのEP「ノット・ジ・アクチュアル・イベンツ(Not The Actual Events)」一年待った甲斐がありました。 Photo by Jessica S. ナイン・インチ・ネイルズのEP「ノット・ジ・アクチュアル・イベンツ(Not The Actual Events)」は昨年の12月に発表されたものです。 デジタルリリースのEPだったので、スルーしてし...
2017.12.06音楽情報プライマル・スクリーム「バニシング・ポイント」から「ビューティフル・フューチャー」まで Photo by Quique 1997年の「バニシング・ポイント」から2008年の「ビューティフル・フューチャー」まで、プライマル・スクリームをよく聴いていました。 もう、10年ぐらい前になると、どんな音楽だったか忘れてました。 この前...
2017.12.04音楽情報U2のニューアルバム「ソングス・オブ・エクスペリエンス(Songs Of Experience)」出た!「ヨシュア・トゥリー(Joshua Tree)」を超えられるかな? Photo by U2start U2のアルバムが出る度に思うのは「ヨシュア・トゥリー」を超えられるかな? という疑問です。 ニューアルバムを買うときはいつも今回もダメなんじゃないかな〜という思いなのです。 そういう意味でドキドキします。...
2017.12.03音楽情報ビョークの「ユートピア(Utopia)」 Photo by Daniele Dalledonne ビョークのアルバムはとにかく聴いてみることにしています。 今回のアルバムは、ジャケットが凄い。 ジャケットだけでなく音も凄かった。 ユートピア(Utopia) ユートピア image...