書籍の電子化・自炊のはじめ方
【PR】本ページはプロモーションが含まれています

F1 2017 メキシコGP決勝:レースはマックス・フェルスタッペンが3度目の優勝。ベッテルとハミルトンが接触し最後尾から追い上げる展開。結局、ルイス・ハミルトンの4度目のタイトルが決定。


Photo by Steve 

 

F1メキシコGPにおいて、ルイス・ハミルトンがチャンピオンに決定しました。

レースはオープニングラップのベッテルとハミルトンの接触によって、マックス・フェルスタッペンが盤石の展開で、3度目の優勝です。

あと2戦を残しながらチャンピオン決定ということで、ハミルトンにとっては楽なチャンピオンシップだったのかもしれません。

シンガポールGPからのフェラーリの自滅がなければもっと面白くなったでしょう。
少し残念です。

スポンサーリンク

ベッテル、スタートでフェルスタッペンとハミルトンに接触

ベッテルはポールからスタートしましたが、フェルスタッペンに抜かれ、軽く接触。
その後、ハミルトンにも抜かれ、リアタイヤにウイングをヒットさせてしまいます。

ハミルトンはリアタイヤをカットされ、タイヤ交換。ベッテルはフロントウイングを壊し、ウイング交換となり、どちらも最後尾に落ちてしまいました。

波瀾には違いないのですが、ハミルトンの優位は変わらず。
結局ハミルトンがタイトルを決めてしまいました。

アロン・プロスト、セバスチャン・ベッテルに並ぶ3人目の4回タイトル獲得者になったのです。

現行のレギュレーション下でならば、まだ記録が更新される可能性は大きいです。

スポンサーリンク

表彰台に上がれず、戴冠

ベッテル4位、ハミルトン9位という結果でタイトルが決まり、表彰台はフェルスタッペン、ボッタス、ライコネンとなりました。

せっかくならハミルトンが表彰台でタイトルが決まれば良かったのですが、すこし表彰式がおかしな感じでした。

ともあれ、2017年もメルセデスの圧勝にです。
この趨勢はいつまで続くのでしょうか?

レギュレーションが変わらない間は、このままかもしれませんね。

スポンサーリンク

ブレンドン・ハートレイのエンジントラブルでピエール・ガスリーとの比較が出来ず

注目していたハートレイとガスリーは、ハートレイがリタイアしてしまい、比較することができませんでした。

ガスリーは、またも13位フィニッシュです。

2018年のトロロッソはどうなるのでしょうか?

ホンダとのタッグが上手くいくことを祈ってます。

結果

F1 2017 第18戦 メキシコGP アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲス – 全71周(2017.10.29)

順位ドライバーチームポイント
1マックス・フェルスタッペンレッドブル25
2バルテリ・ボッタスメルセデス18
3キミ・ライコネンフェラーリ15
4セバスチャン・ベッテルフェラーリ12
5エステバン・オコンフォース・インディア10
6ランス・ストロールウィリアムズ8
7セルジオ・ペレスフォース・インディア6
8ケビン・マグヌッセンハース4
9ルイス・ハミルトンメルセデス2
10フェルナンド・アロンソマクラーレン1
11フェリペ・マッサウィリアムズ
12ストフェル・バンドーンマクラーレン
13ピエール・ガスリートロ・ロッソ
14パスカル・ウェーレインザウバー
15ロマン・グロージャンハース
r(59)カルロス・サインツルノー
r(55)マーカス・エリクソンザウバー
r(30)ブレンドン・ハートレイトロ・ロッソ
r(24)ニコ・ヒュルケンベルグルノー
r(5)ダニエル・リカルドレッドブル

ドライバーズ・ランキング

順位ドライバー(チーム:No)ポイント
1ルイス・ハミルトン(メルセデス:44)333
2セバスチャン・ベッテル(フェラーリ:5)277
3バルテリ・ボッタス(ウイリアムズ:77)262
4ダニエル・リカルド(レッドブル:3)192
5キミ・ライコネン(フェラーリ:7)178
6マックス・フェルスタッペン(レッドブル:33)148
7セルジオ・ペレス(フォース・インディア:11)92
8エステバン・オコン(フォース・インディア:31)83
9カルロス・サインツ(ルノー:55)54
10ランス・ストロール(ウイリアムズ:18)40
11フェリペ・マッサ(ウイリアムズ:19)36
12ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー:27)34
13ロマン・グロージャン(ハース:8)28
14ケビン・マグヌッセン(ハース:20)19
15ストフェル・バンドールン(マクラーレン:2)13
16フェルナンド・アロンソ(マクラーレン:14)11
17ジョリオン・パーマー(ルノー:30)8
18パスカル・ウェーレイン(ザウバー:94)5
19ダニール・クビアト(トロ・ロッソ:26)5
マーカス・エリクソン(ザウバー:9)[11]
アントニオ・ジョビナッツィ(ザウバー:36)[12]
ピエール・ガスリー(トロ・ロッソ:10)[13]
ブレンドン・ハートレイ(トロ・ロッソ:39)[13]
ジェンソン・バトン(マクラーレン:22)
ポール・ディ・レスタ(ウイリアムズ:40)

コンストラクターズ・ランキング

順位チームポイント
1メルセデス595
2フェラーリ455
3レッドブル340
4フォース・インディア175
5ウィリアムズ76
6トロ・ロッソ53
7ルノー48
8ハース47
9マクラーレン24
10ザウバー5

© bluelady.jp

F1 2017

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Linをフォローする
ブルーレディ

コメント

タイトルとURLをコピーしました