書籍の電子化・自炊のはじめ方

2019年 第2回F1バルセロナテスト4日目・最終日午前


Photo PixabayのAdinaVoicuによる画像です

 

プレシーズンテストもついに最終日です。

プレシーズンテストで分かったことはホンダエンジンは信頼性がありそうだということと、フェラーリが速いということぐらい。

アルファロメオやトロロッソもスピードがありそうですが、実際の位置はよく分かりません。

スポンサーリンク

F1バルセロナテスト4日目・最終日午前

1FerrariVettel1分16秒221C5
2MercedesBottas1分16秒561C5
3Toro RossoKvyat1分16秒898C5
4McLarenSainz1分16秒913C5
5HaasGrosjean1分17秒076C5
6RenaultRicciardo1分17秒114C5
7Alfa RomeoRaikkonen1分17秒239C4
8Red BullVerstappen1分17秒709C3
9Racing PointPerez1分17秒791C5
10WilliamsKubica1分18秒993C5

 

昨日のテストでレッドブルのピエール・ガスリーが激しくクラッシュしてしまいました。

ガスリーのミスです。

そのためホンダエンジンの耐久テストを完了することが出来なかったようです。

昨年のホンダもプレシーズンテストではトラブルが出ませんでした。
しかし、開幕戦でエンジントラブルに見舞われています。

まだ、気温も低いバルセロナテストでは絶対大丈夫だとは言い切れません。

そのためにもガスリーの走りは重要だったのですが、残念です。

今年のプレシーズンテストではガスリーはいいところがありません。
2度クラッシュしています。

やはりフェルスタッペンのチームメイトとしてプレッシャーがかかっているのでしょうか?
昨シーズンのハートレーがダブって見えます。

……

不気味なのはメルセデスです。

目立ったタイムは残していませんが、走行距離はしっかり稼いでいます。

今年もメルセデスは強そうです。

それに引き替え、タイムを残しているフェラーリは例年のように失速してしまう不安がよぎります。

メルセデス vs レッドブルという戦いになってくれるとうれしいです。

© bluelady.jp

F1 2019

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Linをフォローする
ブルーレディ

コメント

タイトルとURLをコピーしました