書籍の電子化・自炊のはじめ方

F1 2018 開幕戦・オーストラリアGP決勝:ハースのタイヤ交換トラブルによるバーチャルセーフティカーのタイミングでタイヤ交換したフェラーリのベッテルが勝利。


Photo by Joe McGowan 

 

開幕戦は実力というより運で決まった感じです。

好走を見せていたハースが2台ともタイヤ交換をミス。
こんなことってあるのでしょうか。

そのハースのトラブルがレースの流れを変えてしまいました。

スポンサーリンク

盤石のハミルトンが何故か2位

ハースが止まった影響でバーチャルセーフティカーとなり、先にピットインしてベッテルを追い上げていたメルセデスのハミルトンはスピードを落とします。

その間に絶好のタイミングでタイヤ交換を行ったベッテルはハミルトンに首位を奪われることなく、そのまま優勝。

オーバーテイクも少ないし、あまり良いレースとはいえませんでした。

スポンサーリンク

トロロッソ・ホンダは最悪の結果

ハートレーはタイヤを痛めて早々とピット。ガスリーはエンジンから白煙が上がってリタイアしてしまいました。

MGU-Hのトラブルです。

いくらテストで良くても本番でこれでは情けないです。

トロロッソ・ホンダがこのような状況では今年のF1はどこを応援したらいいのか分かりません。

今日のレースは目立ったオーバーテイクもなく、つまらないものでした。

スポンサーリンク

結果

F1 2018 開幕戦 オーストラリアGP アルバート・パーク・サーキット – 全58周(2018.3.25)

中低速コーナーの多い、ストップ・アンド・ゴーのサーキット。
一部ストリート部分があり、ミューは低い。
コース幅が狭くオーバーテイクは難しい。

 

順位ドライバーチームポイント
1セバスチャン・ベッテルフェラーリ25
2ルイス・ハミルトンメルセデス18
3キミ・ライコネンフェラーリ15
4ダニエル・リカルドレッドブル12
5フェルナンド・アロンソマクラーレン10
6マックス・フェルスタッペンレッドブル8
7ニコ・ヒュルケンベルグルノー6
8バルテリ・ボッタスメルセデス4
9ストフェル・バンドーンマクラーレン2
10カルロス・サインツルノー1
11セルジオ・ペレスフォース・インディア
12エステバン・オコンフォース・インディア
13シャルル・ルクレールザウバー
14ランス・ストロールウィリアムズ
15ブレンドン・ハートレートロロッソ・ホンダ
r(24)ロマン・グロージャンハース
r(22)ケビン・マグヌッセンハース
r(13)ピエール・ガスリートロロッソ・ホンダ
r(5)マーカス・エリクソンザウバー
r(4)セルゲイ・シロトキンウィリアムズ

やっぱりチーム力というのは結果にあらわれますね。
ハースがミスしたのは、その典型です。

ルノーやマクラーレンが上位に顔を出すと、相対的にフォース・インディアのようなチームは落ちてしまいます。

ウィリアムズがダメだったのはドライバーですかね。

今年はマクラーレン、ルノー、ハースが4番手を争うようです。

上位は変わらないので、面白さが半減してしまいますね。

ドライバーズ・ランキング

順位ドライバー(チーム:No)ポイント
1セバスチャン・ベッテル(フェラーリ:5)25
2ルイス・ハミルトン(メルセデス:44)18
3キミ・ライコネン(フェラーリ:7)15
4ダニエル・リカルド(レッドブル:3)12
5フェルナンド・アロンソ(マクラーレン:14)10
6マックス・フェルスタッペン(レッドブル:33)8
7ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー:27)6
8バルテリ・ボッタス(ウイリアムズ:77)4
9ストフェル・バンドーン(マクラーレン:2)2
10カルロス・サインツ(ルノー:55)1
セルジオ・ペレス(フォース・インディア:11)[11]
エステバン・オコン(フォース・インディア:31)[12]
シャルル・ルクレール(ザウバー:16)[13]
ランス・ストロール(ウイリアムズ:18)[14]
ブレンドン・ハートレー(トロロッソ:28)[15]
マーカス・エリクソン(ザウバー:9)
ピエール・ガスリー(トロロッソ:10)
ロマン・グロージャン(ハース:8)
ケビン・マグヌッセン(ハース:20)
セルゲイ・シロトキン(ウイリアムズ:35)

コンストラクターズ・ランキング

順位チームポイント
1フェラーリ40
2メルセデス22
3レッドブル20
4マクラーレン12
5ルノー7
6フォース・インディア[11]
7ザウバー[13]
8ウィリアムズ[14]
9トロロッソ[15]
10ハース

© bluelady.jp

F1 2018

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Linをフォローする
ブルーレディ

コメント

タイトルとURLをコピーしました