F1 2019 第8戦・フランスGP 予選:マクラーレンの躍進が目立った予選。


Photo by Artes Max

ホンダがスペック3エンジンを投入しても上位勢の結果はあまり変わりません。

目立ったのはマクラーレンの好成績だけです。

スポンサーリンク

ピエール・ガスリーの不振がレッドブルを弱く見せている

マックス・フェルスタッペンはいつものようにフェラーリに割って入る結果を残しています。

しかし、ピエール・ガスリーが9番手とは…
マクラーレンの2台とルノーのリカルドにも負けてしまっています。

いつもこのような結果なので、フェルスタッペンが速すぎるのか、ガスリーが遅すぎるのか、判断に困ります。

もうちょっとガスリーには頑張ってもらわなければ、ルノー勢を喜ばせるだけです。

フェルスタッペンにしてもハミルトンから1秒以上も遅いので、ホンダエンジンの次のアップグレードに期待するしかありません。

スペック4投入予定のモンツァが待ち遠しいです。

スポンサーリンク

予選結果

 

順位ドライバーチームタイム
1ルイス・ハミルトンメルセデス1’28.319
2バルテリ・ボッタスメルセデス1’28.605
3シャルル・ルクレールフェラーリ1’28.965
4マックス・フェルスタッペンレッドブル・ホンダ1’29.409
5ランド・ノリスマクラーレン1’29.418
6カルロス・サインツ Jr.マクラーレン1’29.522
7セバスチャン・ベッテルフェラーリ1’29.799
8ダニエル・リカルドルノー1’29.918
9ピエール・ガスリーレッドブル・ホンダ1’30.184
10アントニオ・ジョビナッツィアルファ・ロメオ1’33.420
11アレクサンダー・アルボントロロッソ・ホンダ1’30.461
12キミ・ライコネンアルファ・ロメオ1’30.533
13ニコ・ヒュルケンベルグルノー1’30.544
14セルジオ・ペレスレーシング・ポイント1’30.738
15ケビン・マグヌッセンハース1’31.440
16ダニール・クビアトトロロッソ・ホンダ1’31.564
17ロマン・グロージャンハース1’31.626
18ランス・ストロールレーシング・ポイント1’31.726
19ジョージ・ラッセルウィリアムズ1’32.789
20ロバート・クビサウィリアムズ1’33.205

 

ベッテルの7位は、何かあったのかな?

……

2018年予選のトップ10は以下。

順位ドライバーチームタイム
1ルイス・ハミルトンメルセデス1’30.029
2バルテリ・ボッタスメルセデス1’30.147
3セバスチャン・ベッテルフェラーリ1’30.400
4マックス・フェルスタッペンレッドブル1’30.705
5ダニエル・リカルドレッドブル1’30.895
6キミ・ライコネンフェラーリ1’31.057
7カルロス・サインツルノー1’32.126
8シャルル・ルクレールザウバー1’32.635
9ケビン・マグヌッセンハースF11’32.930
10ロマン・グロージャンハースF11’31.472(Q2)

 

昨年よりもずいぶんタイムが縮まっています。

……

2018年決勝のトップ10は以下。

順位ドライバーチームポイント
1ルイス・ハミルトンメルセデス25
2マックス・フェルスタッペンレッドブル18
3キミ・ライコネンフェラーリ15
4ダニエル・リカルドレッドブル12
5セバスチャン・ベッテルフェラーリ10
6ケビン・マグヌッセンハース8
7バルテリ・ボッタスメルセデス6
8カルロス・サインツルノー4
9ニコ・ヒュルケンベルグルノー2
10シャルル・ルクレールザウバー1

 

母国GPのガスリーに頑張ってもらいたい!

© bluelady.jp



F1情報

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Linをフォローする
ブルーレディ

コメント

タイトルとURLをコピーしました