書籍の電子化・自炊のはじめ方
※本ページはプロモーションが含まれています

F1 2019 第14戦・イタリアGP 決勝:ハミルトンとのバトルを制しシャルル・ルクレール連勝! ベッテルの立場が危うい。


Photo by Artes Max

F1イタリアGPは、超高速サーキット・モンツァで、息詰まる高速バトルが繰り広げられました。

先行するフェラーリのルクレールと追いかけるメルセデス・ハミルトンのバトルは見応えがありました。

ルクレールが抜かれるんじゃないかとドキドキしました。
しかし、ハードタイヤにスイッチする戦略が当たって見事に連勝です。

モンツァでフェラーリドライバーが勝つとコースが真っ赤になる。感動的なレースでした。
フェラーリドライバーがイタリアGPで勝つのはフェルナンド・アロンソ以来のこと。

これで、ナンバーワンドライバーのはずのベッテルの存在が霞んでしまいました。

スポンサーリンク

ホンダPU・スペック4はインパクト無し

ホンダは全車にスペック4エンジンを搭載しました。

高速サーキットのモンツァでフェラーリやメルセデスと戦えることを期待していましたが、あまかったようです。

フェルスタッペンはストレートでメルセデスエンジンを積んだペレスのマシンをパスすることが出来ませんでした。

アルボンもルノーを抜けませんでした。

ガスリーはランド・ノリスに抑えられ、クビアトは(オイル漏れに起因する)エンジントラブルです。

近づく日本グランプリが心配になりました。

スポンサーリンク

結果

F1 2019 第14戦 イタリアGP モンツァ・サーキット – 全53周(2019.9.8)

 

4つの直線をコーナーとシケインで繋いだレイアウトを持つ屈指の超高速サーキット。

エンジン全開率80%とも言われ、エンジンパワーが最も重要。
ダウンフォースを限界まで削ったセッティングが用いられるため、コーナーでオーバーテイクするのが困難。

DRSで抜けなければ、オーバーテイクが難しいサーキットである。

 

順位ドライバーチームポイント
1シャルル・ルクレールフェラーリ25
2バルテリ・ボッタスメルセデス18
3ルイス・ハミルトンメルセデス16
4ダニエル・リカルドルノー12
5ニコ・ヒュルケンベルグルノー10
6アレクサンダー・アルボンレッドブル・ホンダ8
7セルジオ・ペレスレーシング・ポイント6
8マックス・フェルスタッペンレッドブル・ホンダ4
9アントニオ・ジョビナッツィアルファ・ロメオ2
10ランド・ノリスマクラーレン1
11ピエール・ガスリートロロッソ・ホンダ
12ランス・ストロールレーシング・ポイント
13セバスチャン・ベッテルフェラーリ
14ジョージ・ラッセルウィリアムズ
15キミ・ライコネンアルファ・ロメオ
16ロマン・グロージャンハース
17ロバート・クビサウィリアムズ
r(43)ケビン・マグヌッセンハース
r(29)ダニール・クビアトトロロッソ・ホンダ
r(27)カルロス・サインツ Jr.マクラーレン

ファステストラップポイント:ルイス・ハミルトン(1:21.779)

シャルル・ルクレール、ベルギーに続いて2連勝!!

ルノーが調子よかったのは何故?

ドライバーズ・ランキング

順位ドライバー(チーム:No)ポイント
1ルイス・ハミルトン(メルセデス:44)284
2バルテリ・ボッタス(メルセデス:77)221
3マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ:33)185
4シャルル・ルクレール(フェラーリ:16)182
5セバスチャン・ベッテル(フェラーリ:5)169
6ピエール・ガスリー(トロロッソ・ホンダ:10)65
7カルロス・サインツ Jr.(マクラーレン:55)58
8ダニエル・リカルド(ルノー:3)34
9アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ:23)34
10ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ:26)33
11ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー:27)31
12キミ・ライコネン(アルファ・ロメオ:7)31
13セルジオ・ペレス(レーシング・ポイント:11)27
14ランド・ノリス(マクラーレン:4)25
15ランス・ストロール(レーシング・ポイント:18)19
16ケビン・マグヌッセン(ハース:20)18
17ロマン・グロージャン(ハース:8)8
18アントニオ・ジョビナッツィ(アルファ・ロメオ:99)3
19ロバート・クビサ(ウィリアムズ:88)1
20ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ:63)[11]

ルクレールがベッテルを抜いてフェルスタッペンに迫ってきました。

コンストラクターズ・ランキング

順位チームポイント
1メルセデス505
2フェラーリ351
3レッドブル・ホンダ266
4マクラーレン・ルノー83
5ルノー65
6トロロッソ・ホンダ51
7レーシング・ポイント・メルセデス46
8アルファ・ロメオ・フェラーリ34
9ハース・フェラーリ26
10ウィリアムズ1

トロロッソはルノーに抜かれてしまいました。

© bluelady.jp




コメント

タイトルとURLをコピーしました