書籍の電子化・自炊のはじめ方
【PR】本ページはプロモーションが含まれています

2018年F1バルセロナ・プレシーズンテスト4日目。ウエット・コンディションでも速いトロロッソ・ホンダのピエール・ガスリー。

今週のバルセロナテストの最終日です。

今日はウエット・コンディションとなりました。
しかし雨はやんでいるので回復傾向にあります。

各チームは、まずウエットタイヤを履いてテストを開始しています。

スポンサーリンク

2018年プレシーズンテスト4日目・午前(3/1)

第1回目のプレシーズンテスト最終日は霧の中で開始されています。

今日のテストではマクラーレンの動きが目立っています。

ドライバーはストフェル・バンドーン。

精力的に周回を重ねています。

日本時間18時にエリクソンがコースアウトして赤旗が出ましたが、大きな問題とならず、各チームは走行を重ねています。

レッドブルが全力で走れていないのが気がかりです。

……

19時40分頃になると各チームはウエットタイヤからインターミディエイトにスイッチ。

路面の状況は徐々によくなってきています。

トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーの走りが印象的です。

インターミディエイトに履き替えるとメルセデス、フェラーリに続く3番手に飛び込むパフォーマンスを見せました。

……

レッドブルのフェルスタッペンが本格的にアタックをはじめたのは20時37分。

コースは徐々に乾きはじめています。

そのラップでフェルスタッペンはいきなりトップの1分33秒016をマークします。

しかし、それも束の間、メルセデスのボッタスが1分32秒081でトップに飛び込んみます。

路面の状況がよくなってきているのか、各チームがタイムを出し始めました。

トロロッソ・ホンダのガスリーが1分31秒527で2位に飛び込んだかと思うと、ザウバーのエリクソンが1分30秒398で2番手を奪い取ります。

このあたりは映像があれば面白かったでしょう。

その後もメルセデス、レッドブルはどんどんタイムを更新していきました。

序盤に見せたマクラーレンの元気さも、かすんでいきます。

……

20時55分頃からピエール・ガスリーはタイムを更新しはじめます。

1分28秒468…1分27秒350…1分26秒464…

と刻んでいきます。

その後21時を過ぎるとついにスリックタイヤを履くチームが出てきました。

以上、午前中の結果をまとめておきます。

1MercedesBottasMedium1分24秒319
2RenaultHulkenbergSoft1分24秒433
3Toro RossoGaslyIntermediate1分26秒464
4Red BullVerstappenIntermediate1分27秒362
5McLarenVandoorneIntermediate1分29秒252
6SauberEricssonIntermediate1分29秒866
7WilliamsOconIntermediate1分31秒979
8HaasMagnussenIntermediate1分33秒514
9FerrariVettelIntermediate1分36秒162
10Force IndiaPerezWet1分41秒706

フォース・インディアはピットに入ったままです。

……

その後、F1公式ツイッターで公開された結果は以下となっています。
周回数は以下を参照してください。

今回も昼休み無しでテストが続けられています。

スポンサーリンク

2018年プレシーズンテスト4日目・最終結果

午後のテストを含めた最終結果を追記しておきます。

順位ドライバーチームタイヤベストタイム周回
1ルイス・ハミルトンメルセデスミディアム1分19秒33369
2ストフェル・バンドーンマクラーレンハイパーソフト1分19秒854110
3セバスチャン・ベッテルフェラーリソフト1分20秒241120
4ケビン・マグヌッセンハーススーパーソフト1分20秒31796
5フェルナンド・アロソマクラーレンスーパーソフト1分20秒92951
6カルロス・サインツルノーミディアム1分20秒94060
7ランス・ストロールウィリアムズソフト1分21秒14254
8セルジオ・ペレスフォース・インディアソフト1分21秒97365
9マックス・フェルスタッペンレッドブルソフト1分22秒05835
10ピエール・ガスリートロ・ロッソスーパーソフト1分22秒134147
11ニコ・ヒュルケンベルグルノーソフト1分22秒50749
12バルテリ・ボッタスメルセデスミディアム1分22秒76860
13シャルル・ルクレールザウバーソフト1分22秒80859
14マーカス・エリクソンザウバースーパーソフト1分24秒82579
15セルゲイ・シロトキンウィリアムズインターミディエイト1分31秒97947

© bluelady.jp

2018年F1バルセロナ・プレシーズンテスト第2回1日目。トラブル続きのマクラーレンはトロロッソ・ホンダと何かと比較されるみたい。
バルセロナでのプレシーズンテストは後半、2週目に突入しました。 先週のテストで、トロロッソ・ホンダの信頼性は完璧で、スピードもまずまずだったことが分かりました。 ホンダのエンジンは既にルノーに匹敵しているのでは…というニュースも出ています。...
2018年F1バルセロナ・プレシーズンテスト3日目。悪天候の中、トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレイ、コースイン!
カタロニア・サーキットは雪です。 There’s probably snow way we’ll get to drive this morning #F1Testing ❄️ pic.twitter.com/lojQPQkO70 — To...

2017年のバルセロナテストは以下

F1 2017 第1回バルセロナテスト最終日、マクラーレン・ホンダは順調に周回。メルセデスエンジン・ルノーエンジンにトラブル。
Photo by Sportz Fotos  プレシーズン・テストの前半、最終日となった3月2日は人工的にウエット・コンディションをつくりテストが行われました。 ランス・ストロールがマシンを壊してしまったウィリアムズはテスト最終日に参加する...
F1 2018

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Linをフォローする
ブルーレディ

コメント

タイトルとURLをコピーしました